CASE STUDY導入実績

田辺三菱製薬健康保険組合様

血管病は重症化前のアプローチが重要。 血管病予防に特化していることが決め手でした。

プロフィール

加入者 約12,100名
業種 製造業

お話を伺った方

田辺三菱製薬健康保険組合 常務理事 佐久間様
田辺三菱製薬健康保険組合 今井様 

田辺三菱製薬健康保険組合様について

はじめに、貴組合の母体企業の特徴を教えてください

母体企業の田辺三菱製薬株式会社は、三菱ケミカルホールディングスグループにおいてヘルスケア事業の中核を担っています。

「病と向き合うすべての人に、希望ある選択肢を。」というMISSIONのもと、中枢神経・免疫炎症・ワクチンなど幅広い領域で価値ある医薬品を世界中の患者さんにお届けしています。

貴組合の加入者様の特徴および健康課題はどのようなものがございますか?

現在、被保険者数は約5,500人、被扶養者数は約6,600人で合計約12,100人の加入者がいます。(2021年11月末時点)

加入者構成では45~49歳の被保険者が多く、職種としてはMR(医薬情報担当者)が約8割を占め、製造部門・研究部門・間接部門などで約2割を占めます。

母体企業を支えているMRが被保険者の大部分を占めますので、健康課題としてもMRに特有なものが挙げられます。MRは生活が不規則になる傾向にありますので、高血圧や脂質異常症の受療率も高いです。そのため、生活習慣病の予防が必要と考え、若年層からの生活習慣改善と受療者の重症化予防を重点施策として取り組んでいます。

導入までの経緯

PREVENTを知っていただいたキッカケを教えてください

導入前から糖尿病の方への保健指導や受診勧奨といった重症化予防支援事業に取り組んでいましたが、先述した通り、高血圧と脂質異常症の対象者へ早期の対策が急務であり、次年度の重症化予防支援事業をどうするか悩んでいたところ、データヘルス見本市で知ったのがきっかけです。

その際、どのような課題を持たれていたのでしょうか?

健康課題ではないですが、参加人数が集まるかどうかが一番の課題でした。どんなに良いサービスでも参加者が集まらないと次に進めませんので。

参加募集の際に、対象者へ郵送やメールで案内するのですが、各事業所の看護師や健康管理担当者に本人へ声かけなどの協力もお願いしていました。おかげさまで参加人数は増えており、今年度は2019年度と比べて倍近くの参加人数が集まりました。通常業務で関係部署との連携をとることがあまりないので、横のつながりを感じる良いきっかけになりました。

PREVENTの他にお話を聞いたり比較された事業はございましたか?

直接比較をした事業はありませんが、血管病の重症化予防に特化されている点が決め手でした。

血管病は、日本人の死亡原因の約3割を占めており、自覚症状がないまま病状が進行して、病状が現れた時は重症となって死に至る危険性の高い病気ですので、重症化する前にアプローチすることが重要と考えています。

当健保においても血管病で倒れる方が増えていたため、事業主での取り組みに加え、健保としても対策を行うことにしました。

導入した感想

PREVENTのサービスはどのように活用されていますか?

私たちで対象者を抽出することはできるのですが、サービスをより正確に活用するためには、医療データ解析事業も依頼しており、導入当初から重症化予防支援事業と医療データ解析事業の両方を利用しています。

医療データ解析事業では、細かな解析によってリスクスコアが数値化されるので、低中高リスクそれぞれの対象者の数字が分かります。

先述した各事業所の看護師や健康管理担当者から本人への声かけについても、リスクスコアが高い方には積極的な声かけをお願いするなど有効活用しています。

実際に事業を実施していく中でのご感想はいかがでしょうか?

自力で正しい知識をもって、生活習慣の改善に取り組むことはなかなか簡単ではないと思います。餅は餅屋ですから。

特に体重と歩数に大きな変化があり、中には20㎏減量された方もいらっしゃって、予想以上の結果に驚いています。

2019年度から導入して3年目になりますが、2019年度と2020年度の参加者にアンケートを行った結果、「生活習慣が改善された」が8割、「再び参加したい」が半数以上でした。

アンケートの結果からして、生活習慣を改善する大きなきっかけとなっていること、参加者の満足度が高いことが伝わります。

また、担当者としては、事業の進捗や実績を報告いただけるのも助かっています。これからの保健事業はアウトカムを評価することも必要になってくると思いますので。

今後の展望

今後、PREVENTのサービスで実現していきたいことはございますか?

これまで同様、重症化リスクの高い方を積極的に支援することで、血管病で倒れる方を1人でも減らしたいと考えています。結果として、高額医療費の増加抑制にも繋がると思います。

PREVENTのサービスに対するご要望はございますか?

健診データやレセプトデータを解析して、過去の参加者の健康状態をまとめていただけるサービスがあればいいなと思いました。

健康状態が良くなったのであれば、プログラムに参加したことがきっかけで本人の健康意識が高まったことが分かりますし、悪くなったのであれば、ご本人にヒアリングして、必要に応じてプログラムに再び参加いただくことも含めて対策がとれると思います。

生活習慣を改善するきっかけを作るプログラムですので、単年での参加を前提に設計されていると思いますが、生活習慣を改善するにも個人差があり、中長期的に実施すれば改善できる方向けの中長期プランがあればいいなと思います。

また、解析を通して今後のフォローアップができる体制もあれば心強いです。

CONTACTご相談・お問い合わせ

PREVENTのサービスに興味のある事業会社様、健康保険組合様は、
お気軽にお問い合わせください。

ご相談はこちら